1800年代初頭にフック・メーカーとして創業したオルコックはハーデイなどと同じく、多くのモデルのロッドやリールのメーカーとして知られた英国の釣具総合メーカーでした。1890年代には世界有数の釣り具メーカーとして英国を代表する規模になったこともあります。1963年JWヤングと合併し、1965年にはアメリカのシェークスピアーに買われて、残念ながら伝統あるオルコックの名前はなくなってしまいました。
このロッドは合併以前のオルコックらしい丁寧な作りの日本の渓流に適したかなりデリケートなアクションのロッドです。尚製造年代は当店の仕様等からの推定です。アクションは英国のロッドとしては全体がかなり柔らかく曲がるパラボリック、更にキャステイングに力があるトルクの高いロッドです。渓流をメインに中流域まで、ドライからウエットまで、幅広くご使用になれる多目的ロッドです。ラインは#4〜5をメインに#6もご使用になれます。
ロッド重量約220グラム、シガー・タイプ・グリップの全長約18センチ、オール・アルミ・シートの全長約13センチ。グリップ先端部のブランクの対面外径約10mm、トップ・ガイド下の対面外径は約1.8mmです。下端部のラバー・エンドは取り外しが可能ですので当店オリジナルのイングリッシュ・エクステンションを取り付けることも可能です。
ほぼロッドの基本的部分はオリジナルの状態を保った良質のロッドです。 頑丈なコットン製布ケースが付いていますがオリジナルではないと思われます。3ピース、1テイップ。当店お問い合わせ番号SA756。グレードは
¥34,560(税別¥32,000) 
ロッドの基本的な状態がかなり良好で、日本の方が好まれる柔らかなアクションである事から、今後も長くご愛用いただけるように殆どのガイドのラッピングとフェルール部分のラッピングを巻き直してあります。ブランク全体の防水上塗りを行ってあります。微小な曲がり直しを行いました。