![]() |
|
ここに掲載のカタログ・雑誌類は主に1970年代、まだ日本でフライが始まった黎明期のものです。日本での愛好者は極めて少なかったために(当時、アメリカでも現在の隆盛からは考えられないほど愛好者は限定されていました)これらのカタログ類の日本への入荷量は極めて限定的です。当時のフライ用品を知る上での第一級の資料になると思います。尚、掲載のアンテイーク・カタログ類は全て限定的な商品ですので返品・交換等には応じかねます。紙が黄色みがかっていたり、若干の破れ等があることをご承知おきください。その状態の傷みの程度は説明文にお書きしてありますが(前もって調査をしておりますが見落としがあることもご承知ください)、ご来店いただき実物をごらんいただくことも出来ますのでご確認ください。カタログはセットで販売されているものと、1冊だけの単体で販売されているものがありますのでご注意ください。![]() |
|
|
|
世界中に多くのコレクターが居るハーデイ、コレクションの整理にもオリジナルカタログは必需品です。全て美しいカラー版です。
パンチの穴が2個あいています。9ページ目のフライ・ラインのページの一部が切り抜かれています。ロッドとリールのページを含めて他の部分は良好な状態です。このカタログにはあのグラス・ロッド、ジェット・セットが掲載されています。 A 1974年版
状態は良好です。バインダー用の穴が2個開いています。 |
|
ガルシア・フィッシング・アニュアル1970年版 ¥6,000
![]() |
|
|
|
Trout And Salmon1974〜1977 20冊 ¥29,000 |
|
![]() イギリスで発行されている雑誌、生きた情報である広告ページで当時のイギリス製タックルを知ることができます。まだ、現在のようにアメリカ一辺倒の時代と異なり多くのイギリス製フライ用品がステータスを保持して世界に通用した時代です。記事を見ることで懐かしい当時の様子が分かります。内容の写真は1974年版ですが、偶然にもギャリソン記事でした。保存の程度は良好。 @ 1974-October A 1975-SeptemberB1975-OctoberC1975-November D 1976-FebruaryE1976-MarchF1976-AprilG1976-juneH1976-August I 1976-SeptemberJ1976-OctoberK1976-NovemberL1976-December M1977-JanuaryN1977-MarchO1977-JuneP1977-July *従来ホーム・ページ掲載分17冊¥25,000に下記3冊が追加されて¥29,000になっています Q1975−AprilR1976−JanuaryS 1977−February |
|
フライ・フィッシャマン・1974−1985年まで31冊¥23,000 |
|
*従来のホーム・ページ掲載の26冊¥20,000に下記の5冊追加されて¥23,000になっています @1978年11月・12月号A1978年プレ・シーズンB1984年6月(表紙が破れて外れている)C年代不詳(表紙が紛失、Vol.14)D年代不詳(表紙が紛失) |
|
ダーモット・ウイルソン・カタログ1974年版 ¥5,000 |
|
![]() |
![]() |
Copyright (C) 1996 Importer and Exporter Sasano CO.,LTD.
All Right Reserved. |