1920年代へドン・バンブー・ベイト・キャステイング・ロッド4−1/2‘メール

ヘドンは1907年創業、1958年にはバンブー・ロッドの製作を停止したアメリカを代表する釣り具の総合メーカーでした。

1922年ヘドン・カタログ

尚、ここに記載された年代やメーカー、由来等は当店が知る知識からの推定ですので間違っている場合がある事をご考慮ください。ロッドの年代はほぼ合っていると思われます。1932年になると、グリップのエンドから上の写真の1922年のカタログではこのロッドには付いているニッケル・シルバー製のエンド・キャップが無くなっています。このロッドにはそのニッケル・シルバー・エンド・キャップが付いています。デザインが1922年のカタログと一致します、これが年代推定の根拠になっています。

 

又ロッドのモデルに付いては、このロッドに手書きされた”Bass Master”はレストアーを行った人が自分の好みで付けた可能性が高く、当店ではNo.2-1/2・Stalwart Rod(1922年カタログでは単にNo.2-1/2)ではないかと推測しています。ニッケル・シルバー製のシートに刻印されたHeddonのロゴはオリジナルです。アクションはアメリカのバスをターゲットにしたロッドで現在の感覚ではヘビー・アクションと言えるでしょう、適合ルアーは20〜30グラムと推定されます。

 

当店の経験では、コレクターの興味は英国ではフライにより多く深く、アメリカではバス・フィッシング等により多いと思っています。アメリカの一般的なコレクターの知識は日本より若干おおざっぱですが、バス・フィッシングに於いては造詣の深いコレクターが多いようです。従ってバス・フィッシング用のアンテイークには高い知識で関心を持つ人が多いため、特定のブランド、フライのハーデイのように、には多くの買い手が集まり価格が上昇しがちです。ご存知のようにウッド製のアンテイーク・プラグ、バンブーのキャステイング・ロッド、古い時代のベイト・リールなどには目利きの人がターゲットとするコレクション用のタックルが多く出る為特に価格が上昇します。このバンブー・ロッドはバス・フィッシング用品の中でも特に人気の高いヘドンのバンブー・キャステインづ・ロッドです。

ショート・ヘビー・バットに長いテイップと言うバス・ロッドはジム・ヘドンが考えたデザインです。従来のヘビー・ロッドは手首に負担がかかり過ぎる欠点がありました。ロッドにはフレーミング加工が施されているのでブランクの表面は濃い色に仕上げっています。フレーミング(バンブー素材を強い火の中を通す加工)はロッドの防水性、強度、耐久性を高め、軽量化が出来ると言われる加工です。パーツは全てオリジナルが付いていると推定できます、ロッドの基本的な機能に問題はありません。100年前のキャステイング・ロッドとしては状態は良好と言えます。

ガイドは全てデラックスなメノウ・ガイドです。ニッケル・シルバー製フェルールと ヘドンの特許であるニッケル・シルバー製のロッキング・リール・バンドとニッケル・シルバー製のバット・エンドが付いています。当時のロッドの凝った作りがお分かりいただけるアンテイーク・ロッドです。

アンテイーク・ロッドは使用する為に若干のレストアーが施されています。当店で買い付けた時にラッピングでではメノウのバット・ガイドとフェルールの細いブラックの飾り巻以外ほとんどが取れかかっていました。ニッケ・シルバーのフェルールも経年の為とバンブーの乾燥の為、差込んで抜く時に外れていましました。フェルールは再接着して固定しました、その作業中にブランクがオリジナルである事が確認できました。状態を検証するとこのオーナーは30〜40年ロッドを使わずに保管していたと推測されます。

当店のオリジナル性に付いての検証は下記の通りです。実際と異なる場合もある事をご理解ください。

オリジナルと推測される部分 @ブランクA全てのパーツ
Bガイドの取り付け位置C布ケースB3か所の黒のトリム・ラップ

変更されたと思われる部分
ロゴ部分はマークが外れ、手書きで書いたと推測されます。ロゴ部分のインターミデイエット・ラップが2か所外れた可能性があります。
確定不能な部分 ラッピング・スレッドのカラー。

 

2ピース、1テイップ、オリジナル・布ケース付。当店お問い合わせ番号SR71。レストアーが行われいるので状態はかなり良好です、グレードは¥31,320(税別¥29,000)

100年近く前のロッドですのでラッピング部分のレストアーを施さないと使用が出来ませんでした、ご使用が可能な状態になっています。メノウ・ガイドのラッピングは一番手前のガイドが巻かれていたのがオリジナルと推測されたのですが経年でかなり変色したと推測して、1932年のカタログに基づきブライト・オレンジとブラック・トリムの組み合わせで巻き直しました。インター・ミデイエット・ラップもオレンジで巻き直しました。位置は外れた痕跡が確りと残っていたのでその同じ場所に巻き止めました(前のオーナーがレストアーを行った可能性もあります)。今後の長いご使用を考慮してブランク全体の防水上塗り加工を行ってあります。

 

1898年、創業者のジェームス・ヘドンが、当時暮らしていたミシガン州ドージャックを流れる川で木片をを投げると大きなブラック・バスが飛びついた事が、今に至るもコレクターに大変人気の高いヘドンのウッド・プラグのアイデアを生み出した話は耳にしたことがおありかもしれません。これはお伽噺ではないようで、1898年にジェームス・ヘドンが自分の為や友人の為に自作した”フロッグ”の内現在では世界中に8個のみが残っていると言う事です。ドージャックの地図を添付しました。

写真で見ると随分のどかなウッドのフロッグです。確かに川が流れるドー・ジャックの地図をご覧ください。

 

グリップの全長は約29cm、コルクの状態はかなり良好、欠落や凹みは見られません。コルク下端部にはニッケル・シルバー製バット・エンドが付いています。グリップ周辺は100年前のオリジナル部分が残っていると推測されます。

”Bass Master”と手書きのロゴが書き込まれています。当店の推測ではオリジナルのロゴが消えてオーナーが書き込んだと推測しています。ワインデイング・チェック上のブランクの対面外径は10.8mmです。
コレクターに人気の高いニッケル・シルバー製のデラックスなトリガー付きキャステイング・シートです。ヘドンの特許であるねじ込み式リング・シート、”ロッキング・リール・バンド”が付いています。このニッケル・シートの上部に”Heddon”のロゴが刻印されています。ガイドは全て豪華なレッド・カラーのメノウ・ガイドです。
ブランクに大きな傷などは見られない良好な状態です。軽微な曲がり直しをおこなってあります。
アメリカ製のニッケル・シルバーのフェルールが付いています。日本製と異なり柔らかく差し込む事が出来ます。差込にガタツキはありません、確りと固定できます。トップ・ガイドはメノウ・リング付です。トップ・ガイド下の対面外径約3.1mmです。
瑕疵について
トップ・ガイドのニッケル・チューブに15mm程(A点からB)のヘヤー・ライン・クラックが見られます。このタイプのアンテイーク・ガイドにはしばしばみられる事です、取り外して再接着してあるので使用上支障はありません。万が一チューブの上までクラックが入ってもスレッドで巻けば問題はありません。
 

09/28/2016
Copyright (C) 1996 Importer and Exporter Sasano CO.,LTD.
All Right Reserved.