中国製フライ・リール メール |
|
当店取り扱いの中国製フライ・リールをご紹介申し上げます。1年間にわたるテスト的な販売ではおおむねご好評をいただいたことから継続的に輸入をすることになりました。当店では世界中のフライフィッシャマンが憧れる逸品、アンテイークを取り扱っておりますが、それらの品質を検査する同じ基準でクオリテイーを調べています。お客様の御意見もうかがいながら多くのモデルの中から選択したリールです。
最高級と言う基準ではなく価格と勘案して、実際の釣りでキャステイングとトラウトとのやり取りを楽しむ事が出来るかと言う点から選んでいます。1年間のテスト販売中にお買い上げいただいた多くのお客様の御意見からも実用性には支障がなく御満足頂けるグレードに達していると思われます。
取り扱いの全モデルが欧米にOEM輸出されているリールですが、その品質に不安をお持ちのお客様も少なくないと思いますので、たとえ些細な不都合とまでは言えない印象でも出来る限りお知らせ致したいと思います。ご注文時にそれらをご説明いたし、ご確認・ご了解の上発送の手配を申し上げます。現在毎月輸入を行っていますが、欧米のOEM製作時に合わせて出荷される為入荷は不定期です。リールのカラーは通常ブラック又はガン・スモーク(艶消しシルバー)です。欧米OEM先の要望によりどちらかになりますが、ご希望があれば第一希望、第2希望のカラーをお知らせください。一般的にブラックが多くなります。
製造方法には強度の高いムクの6061アルミ・バーストックからマシンカットされたモデルとアルミ・ダイキャストで作られた各部を更にマシン・カットしたタイプがあります。バーストック・モデルは一般的にデザインの自由度が高く軽量化が可能ですので洗練された美しいモデルが多くなります。ダイキャストとマシン・カット併合のモデルは比較的安価な価格に比べてデザイン性と耐久性が優れています。
*価格が予告なく若干変更される場合があります。2017年10月入荷分より一部モデルが若干値上がりいたしました。
|
DMリール・ダイカスト&マシンカット |
アルミ・ダイキャストを更にマシン・カットで仕上げた人気の高いモデルです。ドラッグはスムースで強力なデイ スク・タイプ、その機能は十分有効に働いています。この価格には十分過ぎるほど見合ったグレードです。欧米でも大変人気が高くOEMで多くのメーカー名で販売されています。スプールの着脱はラチェット・タイプです。ラージ・ア ーバー・タイプに近いデザインで巻き取りスピードが速く、ライン・キャパシテイーも十分確保されています。強いて言えば、ラチェットの爪の厚みと幅が若干足りないようで、スプール着脱時に指先に刺激を感じるかもしれません。右ハンドルにセットされていますが左右両用です。布袋状のケースが付いています。 |
 |
 |
モデル |
スプール外径/内径 |
スプール幅 |
重量 |
|
|
リールのカラーはブラックです。どちらかと言えばラージ・アーバー・タイプでラインの巻き癖が付きにくく、ラインの巻取りスピードが速いと言う利点があります。価格以上のグレードのモデルです。 |
DM 3/4 |
74/39 mm |
25 mm |
128 g |
¥ 8,856 |
|
DM 5/6 |
88/42 mm |
27 mm |
154 g |
¥9,936 |
|
DM 7/8 |
94/48 mm |
29 mm |
161 g |
¥11,124 |
|
DM 9/10 |
108/53 mm |
29 mm |
200 g |
\12,960 |
|
|
|
NZマシンカット・フライ・リール |
美しいマシンカット・モデル。このリールはラージ・アーバー・タイプではないのでバッキングが沢山収納出来、リールの外観もスマートに見えます。スプールの着脱もセンターのボタンを押すことでスムースに行えます。ドラッグの効きもデリケートで強力です。ドラッグ機構には砂などが入りにくいので快適にご使用になれるでしょう。機能・デザイン共に良く出来たリールです、左右両用。現時点でNZ9/11のみが売り切れです。 |
  |
NZシリーズは欧米でも大変人気の高いマシン・カット・モデルです。当店で販売いたした印象から、スプールの左右交換がリールによって難しい場合が有るかもしれません。他のモデルと同じくスプールに組み込まれたベアリングの天地を逆にするだけですが、スプールとの密着が高く取り外しが難しい場合があります。頻繁に左右を交換される場合はお申し出ください。交換の簡単なリールをお選びしてお送りします。使用上は支障がありません。 |
モデル |
スプール外径 |
スプール幅 |
重量g |
|
|
ドラッグはかなり強力に働きます。ベアリングのスムースな回転、耐久性を感じる若干肉厚のリール本体と併せて使い勝手の良いモデルです。リールのカラーはグリーンです。#9/11のみ現時点で売り切れです。 |
NZ 3/5 |
74 mm |
21 mm |
107 |
¥12,000 |
¥12,960 |
NZ 5/6 |
86 mm |
24 mm |
122 |
¥13,900 |
¥15,120 |
NZ 7/9 |
75 mm |
27 mm |
147 |
¥14,900 |
¥16,092 |
NZ 9/11 |
107 mm |
35 mm |
208 |
¥15,500 |
¥16,740 |
|
06Nマシン・カット・フライ・リール |
マシン・カット製の綺麗な外観の軽いモデルです。マシン・カットしてはかなり価格がお買得になっていることから欧米でも人気が高く、かなりの数のメーカーがOEMで自社ブランドとして販売しているモデルです。当店でも重量が軽い事から最も人気が高いモデルです。ドラッグの効きも良好、価格から考えるとかなり良くできたモデルと言えます。11月時点では#2/3、9/10のみ売り切れでしたが#2/3は1月末に入荷予定です。左右両用です。 |
 |
 |
モデル |
スプール外径/内径 |
スプール幅 |
|
06N 2/3 |
68/37 mm |
20 mm |
¥11,340 |
06N 3/4 |
74/40 mm |
21 mm |
¥12,204 |
06N 5/6 |
86/46 mm |
23 mm |
¥12,852 |
06N 7/8 |
94/50 mm |
27 mm |
¥14,040 |
06N 9/10 |
94/50 mm |
34 mm |
¥15,660 |
|
|
マシンカット独特の軽量化されたリールで、無駄を省いたデザインが大変美しいと評判のモデルです。スプールの内径も細目でラインの収納力も大きく取ってあります。渓流用からサーモン用まで多岐のモデルがあります。通常のカラーはブラックですが、サイズによってはガン・スモークとブロンズがあります。左写真は#2/3のガン・スモークと#7/8のブロンズです。
|
MCマシン・カット・リール |
軽量かつラージ・アーバー・タイプのマシンカット・モデル。削り出しで作られた大きなスプールなのでラインの巻き癖が付きにくく快適なキャステイングをお楽しみいただけます。各部がセミ・ウオーター・プルーフ機構を備えているので耐久性・耐水性にも優れています。ドラッグもかなり強力です。右巻きになっていますが左右両用です、繊細な#2〜3用からスペイ用の#9〜11用まで5サイズがあります。布製の袋状のケースが付いています。通常のリールのカラーはブラックです。 |
 |

|
モデル |
スプール外径/内径 |
スプール幅 |
重量 |
|
MC 2/3 |
74/42 mm |
27 mm |
125 g |
¥19,440 |
MC 3/4 |
83/54 mm |
27 mm |
134 g |
¥19,440 |
MC 5/7 |
89/60 mm |
27 mm |
140 g |
¥21,482 |
MC 7/8 |
97/67 mm |
27 mm |
143 g |
¥24,516 |
MC 9/11 |
104/70 mm |
27 mm |
161 g |
¥28,620 |
|
|
MLマシン・カット・フライ・リール |
 全てマシン・カット、ムク素材から削り出したモデルとしてはかなりお求めやすい価格になっています。マシン・カット・リールなのでラインに巻き癖が付かず、スムースな出し入れが出来るラージ・アーバー・タイプになっています。スプールの着脱はラッチ・タイプ(敷いて言えば着脱時、金属製の爪が指に刺激を感じる場合があるかもしれません)。手頃  なマシン・カット・ラージ・アーバー・リールをお探しの方にお勧めのモデルです。11月時点でML#9/11以外は在庫があります。左右両用です。 |
 |
 |
モデル |
スプール外径/内径 |
スプール幅 |
|
ML 2/3 |
73/49 mm |
27 mm |
¥14,688 |
ML 3/5 |
83/52 mm |
27 mm |
¥ 14,688 |
ML 5/6 |
90/58 mm |
27 mm |
¥15,768 |
ML 7/8 |
97/62 mm |
30 mm |
¥16,848 |
ML 9/11 |
104/67 mm |
30 mm |
¥18,468 |
|
6061アルミ・バーストックからマシンカットされた美しいあラージ・アーバー・リールです。ドラッグはグラファイト・デイスクで強力かつ高い耐久性を持っています。一般的にはリールのカラーはブラックですが、ガン・スモーク・カラーもあります。 |
|
クリック・タイプ・ライト・フライ・リール |
 近年は回転のスムースなベアリングとデイスク・ドラッグの組み合わせがフライ・リール機構の主流になっていますが、甲高いクリック音のドラッグに懐かしさを感じる方も少なくありません。強度と軽さを併せ持つ6061−T6アルミ・バーストックを、マシン・カットで仕上げたデリケートで美しいクラシックなシングル・アクション・リールです。左右のハンドルは交換可能です。シルバー・カラー、中国製。 |
 日本の渓流用に適した大変デリケートな仕上がりで人気の高いモデルです。 |
|
|
クリッカー・リール価格表 |
モデル |
スプール外径/内径 |
スプール幅 |
重量 |
|
#2〜3 |
66/33 mm |
23 mm |
90 g |
¥13,000 |
#3〜4 |
72/33 mm |
23mm |
97g |
¥14,000 |
|
|
NDC・ダイキャスト&マシン・カット・フライ・リール |
ダイキャスト製モデルを更にマシン・カットで仕上げてあります。そのため外観の完成度もかなり良好です。欧米でもその価格以上の機能性と外観から大変人気の高いモデルです。ラージ・アーバー・タイプですので若干リールが大きめです。その分ラインの出し入れが素早くスムースに行えると言う利点もあります。ラインの巻き癖も付きにくいタイプです。ドラッグの力も十分です。スプールの着脱も簡単です。2タイプのみのサイズが合えば当店でもお勧めのモデルの一つです。右巻きになっていますが左右両用です。左巻きをご希望の場合は交換してお送り申し上げますのでお申し出ください。リールのカラーはブラックです。 |
 |
 |
モデル |
スプール外径/内径 |
スプール幅 |
重量 |
|
NDC 4/6 |
87/43 mm |
30 mm |
156 g |
¥7,980 |
NDC 6/8 |
94/53 mm |
30 mm |
162 g |
¥8,820 |
|
|
VXマシン・カット・フライ・リール |
マシン・カット製、ウオーター・プルーフ仕様のタイプですドラッグ部分も裏側からラバー・パッキングでカバーされています。中国製としてはかなりデラックスな作りのモデルです。一般的な淡水からソルト・ウオーターまでの使用が可能です。ドラッグ・ノブも大型で魚とのファイト中でも調整作業が容易に行えます。右巻きになっていますが左右両用です。左巻きをご希望の場合は交換してお送り申し上げますのでお申し出ください。リールのカラーはブラックです。ラインの撒き癖が付きにくく巻き取りスピードの高いラージ・アーバー・タイプです。大変外観も美しいモデルです。写真はVX#3/5と#9/10です。 |
 |
 |
モデル |
スプール外径/内径 |
スプール幅 |
|
VX 3/5 |
83/52 mm |
25 mm |
¥25,200 |
VX 5/7 |
90/59 mm |
27 mm |
¥25,725 |
VX 7/9 |
97/67 mm |
30 mm |
¥27,300 |
VX 9/10 |
104/68 mm |
30 mm |
¥28,770 |
|
|
ALCダイ・キャスト・リール |
エントリー・モデルのダイ・キャスト製ラージ・アーバー・タイプ、外径が小さくなるのでロッドに取りつけた時シャープな印象を与えてくれます。巻き取りスピードが速く、ラインに巻き癖が付きにくいのが特徴です。#2/3の小型モデルから、#10のスペイ用まであります。左の写真は#3/4と”10/11用です。リールのカラーはシルバーです。ケース類は付いていません。右巻きにセットされていますが左右両用です。価格からは考えられないグレード、十分釣り場でキャステイングを楽しむ事が出来ます。 |
|
モデル |
スプール外径/内径 |
スプール幅 |
重量 |
|
ALC2/3 |
60/33 mm |
17mm |
107g |
¥4,600 |
ALC4/5 |
70/43mm |
18mm |
107g |
\5,100 |
ALC 5/6 |
78/46 mm |
28mm |
150g |
¥5,800 |
ALC 7/8 |
85/56mm |
28 mm |
162 g |
¥6,300 |
ALC 9/11 |
97/67 mm |
30 mm |
186 g |
¥7,000 |
|
*ライン表示はテーパーの緩めな中国製ラインを基にしたメーカーのデータを参考にしています。ALC2/3からALC5/6までは、通常上のサイズが適合する(WFは特に)場合が殆どですが、安全の為に下のサイズが目安とお考え下さい。 |
|