| アンテイーク・パーツ・Antique Rod & Reel Components
|
|
| ハーデイ・渓流ロッド用フェルール・キャップ | 1960年代、ハーデイの#3〜#6程度のロッド用のアルミ製のフェルール・キャップ |
| メノウ・ライト・ロッド用トップ・ガイド内径6mm | 渓流用ロッドに適したメノウ・トップ・ガイド |
| ハーデイ・フェルール・キャップ | 1960年代、アルミ製のフェルール・キャップ |
| フォスター・ブラス・バット・エンド・シート・コンプリート・セット | 1930年代,ラバー・エンド付きのリング・シート・セット |
| メノウ・ストリッピング・ガイド8mm | アーニック・タイプ・メノウ・ストリッピング・ガイド8mm |
| アルミ・リング・シート・セット | 未使用状態のライト・スペイ・ロッド用 |
| ハーデイ・アップ・ロック・ウッド・シート | 1957年・ラバー・エンド付きのバンブー・ロッド用デラックス・スクリュー・シート |
| ストラーブル・エクステンション | 1980年代、ストラーブル専用1-1/2” |
| ライト・スペイ・ロッド用シート | 1980年代、アメリカ製のカスタム・メイド、未使用状態 |
| エクストラ・グレード・スピニング・グリップ・セット | 1980年代の現在では入手が困難な非常に良質なコルク・リングとバット・プレートがセットの未使用状態のグリップです。 |
| Powell Reel Seat | 1970年代、パウエルのガン・スモーク・シートとエクステンション付きウッド・シート |
| Bruce & Walker Original 2 ring parts | 1970年代、ブルースース&ウオーカー社のオリジナル・2リング・シート・パーツ |
| Lew Childre Fuji Casting Grip | 1970年代、アメリカで販売されていた未使用のキャステイング・グリップ |
| English Brass End Cap | 1930年代、ブラス製のスペイ・ロッド用エンド・キャップ |
| Hardy チューリップ形メノウ・トップ | 1930年代、スピニングや大型ロッドに適した大型トップ・ガイド |
| Hrdy ブラス・ロック・ファースト・フェルール | 1930年代、状態の良好なハーデイ製、2サイズ |
| 人造メノウ製大型ストリッピング25ミリ | 1960年代、ダブル・ハンド・ロッドに適した綺麗なガイド |
| カーボロイ・アンテイーク・ガイド | 1970年代本物のミルドラムやパーフェクション・ガイド |
| アンテイーク・メノウ・ガイド・一覧 | 1930年代、各週メノウ・ガイドが掲載されています |
| Hardy 純正ロッド・パーツ類 | 1930年代、メノウ・ガイド、シート、バット・エンド、ワインデイング・チェック |
| ワイン栓用コルク・リング18個 | 1950年代・全長約28センチになる良質なコルク・リング |
| フルーガー・メダリスト・パーツ類 | ラチェット・カバー、メタル・ドラッグ等々の交換パーツ |
| Hardy・アルミ・リテイナー | 1960年代のハーデイ純正のアルミ・バット・キャップ |
| 大口径スピニング・ガイド | 1950年代の25ミリ大口径アンテイーク・ガイド |
| ダブル・ハンド用バット・エンド | 1920〜30年代、ハーデイ・ロッドに入れることが出来ます |
| ダブル・ハンド用メノウ・ガイド | 1930年代の大型メノウ・ガイドを含めた3サイズとトップが入荷しました |
| Harydy・ウッド・フェルール・キャップ | 1950年代と思われる大小のキャップの2個セット |
| アンテイーク・メノウ・ガイド | 各種トップ・ガイドやハーデイの1930年代のブリッジ・リング・ガイド |
| Hardy・Wye12’6”修理用テイップ | 1960年代と思われるテップの修理用ブランクです |
| Hardy・純正アルミ・リング&リテイナー・セット | 1951年製、ハーデイのロゴが入ったリング・シート用パーツ |
| Hardy・リール用メノウ・リング | 1980年代サンビーム・サーモン用等の未使用メノウ・リング |
| Hardy・バンブー・ロッド・ケース | 1930年代の丸竹製デラックス・ロッド・ケース |
| ダイヤモンドバック・ロゴ入・アルミ・ケース | 1980年代・外径2”の15フィート・3pcダブル・ハンド用アルミ・ケース |
| Featherweight純正アルミコネット&フェンウイック・純正コネット | 1980年代、既にフェザーウエイト社はなくなっていますが、キャステイング用グリップは絶大な人気を博しています.多くのイミテーションが市場には出回っていますがこれは純正コネットです。フェンウイック純正コネットを追加 |
| 1960〜70年代のレナード工房で使用されていた大巻きシルク・スレッド | |
| 1930年代・ハーデイ-・ウッド&ハード・ボード・ボックス・セット | 大変貴重な古い時代のハーデイの荷造り用木箱とダンボール箱のセット |
| 1950年代イギリス製レザー・キャップ・アルミ・ロッド・ケース | アルミの落ち着いたカラーと手作りのレザー・キャップの組み合わせがクラシックなアンテイーク・ロッド・ケース |
| ハーデイ・バンブー・テップ・ケース | 1930年代のバンブー・ロッドのテップを入れる大変珍しいケース |
| フルーガー・メダリスト・フットとパーツ類全種 | バーストック・アルミから作られた専用フット、現代のシートにもピッタリ。ラチェット・カバーとうのパーツ類一覧。 |
| フェザー・ウエイト・リング・シート | 1960〜70年代前半のスピニング用リング・シート・パーツ |
| ファール・プルーフ・ガイド | 1970年代最もポピュラーだったらハード・クローム・スピニング・ガイド |
| Fujiアンテイーク・ガイド&コネット | 1960〜70年代のクラシックなパーツ類 |
| フルーガー・ラチェット・カバー | 1970年代のフルーガー・メダリスト用ラチェット・カバー |
| グーデブロ・NCPスレッド | 1970-80年代の各種ロッドの再現に最適のプロ用大巻き変色防止スレッド |
| オールド・タイプ・ワインデイング・チェック | バンブー・ロッドに使用される1970年代のアメリカ製メタル・チェック。 |
|
Copyright (C) 1996 Importer and Exporter Sasano CO.,LTD.
All Right Reserved. |
|